2014.2.24 【ソチオリンピック閉幕】

ソチオリンピックが閉幕しました。
日本選手の活躍で、連日寝不足の方も、多かったのではないでしょうか。

私は、リサイタルに向けて体内時計をあまり狂わせたくなかったため、
残念ながらリアルタイムで観ることは出来ず、翌朝のニュース番組での観戦でした。

今回も感慨深い大会でしたが、その中で涙の出たシーンが2つありました。
どちらもフィギュアスケートで、エフゲニー・プルシェンコ選手(ロシア)の棄権・引退宣言と、
浅田真央選手のフリーの演技です。

プルシェンコ選手は、先に行われた団体戦で金メダルを獲得していましたが、
度重なるジャンプの衝撃で、背中に入れた人口椎間板を支えるボルトが折れ、
個人戦の競技前日には、右足の感触がなくなっていたのだそうです。

そして当日、ショートプログラムの直前練習中、急に苦しそうな表情になり、
コーチと相談の上、審判に棄権を伝えたとのこと。

これまで3度のオリンピックで、全てメダルを獲得し、
「皇帝」と呼ばれたプルシェンコ選手。
手術を受けてまで現役続行したのに、そして本番当日の直前練習まできたのに、
戦わずしてリンクを去らねばならないとは、いったいどんな心境か…
胸がつまる思いでした。

そして、
「神が、『ありがとう、もう充分だ』と自分に告げた」
というコメントが紹介された時、
朝食を取っている最中でしたが、涙が出てきました。

浅田真央選手のフリー演技については、もう説明不要でしょう。
その後のテレビ番組でも、連日盛んに放映され、その都度、涙しました。


スポーツ競技で素晴らしい技量や感動的なシーンを見ても、
そこまでの苦労や、本番に臨む時の気持ち、終わってからのケア、
はたまた資金繰りの苦労などに、あれやこれやと思いを馳せすぎてしまい、
純粋に感動に浸れることは、ほとんどありませんでした。

ましてや、何回見ても涙が出る、という経験は初めてで、自分でも驚きました。

選手へのインタビューでは、10代の若い選手でも、
自分を支えてくれた家族などへの、感謝の言葉を口にしています。
普通なら、親への感謝など、なかなか実感出来ない年頃です。

「言わされている」と見る向きもあるかもしれませんが、
選手達は、やはり様々な苦労を経験している分、
自分を支えてくれている人の有難さが、身にしみているのではないでしょうか。


これまで、
「苦労は人を強くする、若い頃の苦労は買ってでもせよと言うけれど、
苦労が人をつぶしてしまうこともある」
「しなくて済む苦労は、しない方が良い」
と思ってきました。

でも、苦労が周囲への感謝を思い起こさせてくれるのなら、
それはその人にとって大切な、かけがえのないものなのだと、今回思うようになりました。


わが身を振り返ると、苦労をマイナスにばかりとらえ、
いちいちぺしゃんこになったり、
周囲への感謝を忘れて、いじけてしまいそうになったりします…
そんな素直でない自分に、喝を入れてもらえたように思います。

「生かされている」ことへの感謝を忘れずに、
一回一回のコンサートに、一日一日の練習に取り組んでいこう。
そう決心することの出来たオリンピックでした。

Indexのページを新しいウインドウで開く>